カルティエは2023年10月17日から一部のジュエリー、ウォッチ、アクセサリーなど値上げされることが発表されました
2023年に既に4月と5月に2回値上げを実施しているところですが、10月に3回目の値上げとなります
前回の値上げの原因は原材料の高騰や円安などの影響によるもので、主に金プラチナを使用したジュエリーが平均して1~15%程度の値上がりをしました
今回も同様の値上げになりそうですが、今までと違うのはトリニティシリーズのデザインの変更があることです!
この記事を読んでいただくと、以下のポイントが分かります。
- カルティエの新トリニティデザインとはどのようなものか
- 値上げ対象となるトリニティシリーズの商品と価格はどう変わるか
- トリニティシリーズを値上げ前に駆け込み購入すべきか
これらについてポイントを押さえてお話していきます!
カルティエの新トリニティデザインとは?
カルティエの新トリニティデザインは、現時点では発表されていません(2023.10.1時点)
発表されたら情報を更新いたします
現行のトリニティデザインは、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの3色のゴールドで作られた3つのリングが絡み合うというものです
With clean lines and perfect proportions, the Trinity is made up of three intertwined, mobile bands in three colours of gold. A design created by Louis Cartier in 1924. #CartierTrinity https://t.co/E5DUbtuoCf pic.twitter.com/DssnGJsUT7
— Cartier (@Cartier) July 26, 2023
3つのカラーのゴールドは伝統的に、ピンクは愛、ホワイトは友情、イエローは忠誠を象徴しています
「トリニティ」とは、3重、3つ組、3つの部分を意味します
トリニティデザインが変更されるとはいえ、「3重」や「3つ」については外せないポイントになるはずですので、変更される可能性があるのは、色味や重なり方になるのかなと予想されます
2022年7月に日本で先行販売された限定ジュエリー「カルティエ トリニティ フォー チトセ アベ サカイ」でデザイナーの阿部千登勢さんがアレンジした斬新なデザインも本来のトリニティデザインのシンプルさを保ちつつ新しい形のデザインでした♪
もしかしたら阿部千登勢さんのデザインが良すぎて新しいデザインを考案したくなったのかな!?と想像しながら発表を待ちたいと思います♪
2023.10.1追記
情報が明らかになった部分をお知らせします
- ゴールドの量が増える
- 以前のフラットなタイプではなく、丸みを帯びた厚みのある形状
- ゴールドの量が増えることで値段が大幅に上がる可能性あり
なんとゴールドの量が増えるようです!( *´艸`)
カルティエの値上げ商品とは?
カルティエの値上げ対象となる商品は、ジュエリー、ウォッチ、アクセサリーなど多岐にわたりますが、ここではトリニティシリーズに絞って紹介します。
前回の値上げの流れからみるとトリニティシリーズでは、定番コレクションが大幅に値上げされ、限定コレクションは値上げ率が低く抑えられている傾向にあります
今回、現在のデザインが廃版になることで、かなりの需要が増加することが見込めます
値上げについての情報はまだ発表されていませんが、4月の値上げではトリニティシリーズは8~9%の値上げになっています
今回は廃版の兼ね合いもあり、大目に見て10%近くの値上げになるのではと私は予想しています・・・(´;ω;`)
定番コレクションだけではなく、限定コレクションも今回は需要が高まりそうなので値上げ率が高い可能性も考えられますね・・・
正直値上げはされるだろうなとは思っていたのですが、デザインの変更についてはノーマークでしたので、今回の発表はかなりびっくりしています!
2023.10.3追記
カルティエより今回、トリニティコレクションについて回答をいただきました
- トリニティコレクションは、約20%値上げする
- 新作は10月17日付で発表される
とのことです!
これは大幅値上げです(´;ω;`)
やはり購入したり人は早めに購入されることをおすすめします!
カルティエのトリニティは値上げ前に駆け込みすべきか?

結論としては、余裕があるなら買っておいたほうがいい!( *´艸`)
今回はデザインの変更で、現行は廃盤になります
いつかは買いたいからお金を貯めていた人や、カルティエ商品をどれを購入すべきか迷っていた人にとっては、この機会を逃したら買えないかも・・・という焦りが出てくるはずです
希少価値が高まると人って買いたくなりますし、現行トリニティのデザインがどうしても好きで今手に入らなかったら絶対後悔する!という人は私は買った方がいいと思います
10月17日までに駆け込みで購入する人はたくさん出てくるはずなので(実際既に駆け込みでカルティエ店舗に殺到しているところもあるようです)、早めに店舗に行くことをオススメします
まとめ
今回は、カルティエの新トリニティデザインについてと、値上げ前に駆け込みすべきかを紹介しました!
カルティエはシンプルかつ上品な商品が多く、一生使えるアクセサリーといえます
本当に欲しくてたまらない、買わないと後悔する人は、現行トリニティデザインが廃盤になる前に購入してしまうこともオススメします
新デザインについてはまだ発表されていませんが、発表されたら情報を更新していきます♪
今回は読んでいただき、ありがとうございました!