イベント

ミッキーの銀座時計塔はいつまで?時計塔をバックに撮影できる方法も紹介!

銀座のランドマークであるSEIKO HOUSE GINZA(セイコーハウス銀座)の時計塔が、特別な日を祝してミッキーマウスの魅力で輝いています。

この期間限定の模様替えは、ディズニー創立100周年を祝うもので、2023年10月5日(木)から銀座の街を彩っており、ディズニーファン、ミッキーマウス愛好者の皆さんはぜひにも見たい!と思う方が多いのではないでしょうか?

この記事では、ミッキーの銀座時計塔に関する詳細情報や、いつまで楽しむことができるか、また、時計塔をバックに撮影できる方法についてもお伝えします。



ミッキーの銀座時計塔の概要

銀座時計塔初の模様替えがミッキー⁉

銀座のシンボルであるSEIKO HOUSE GINZAは、その美しい時計塔で知られ、日本の伝統とモダンなデザインが見事に融合した場所です。

しかし、この素晴らしい時計塔がディズニーの魔法に触れ、「Moments of Magic at the Clock Tower」というイベントとして特別な姿に変身しました。

文字盤は、直径2.4メートルの大きなミッキーマウスのデザインに模様替えされ、ミッキーの両手が時計の針となって時刻を知らせます。

これは、SEIKO HOUSE GINZAの歴史の中で初めての試みだそうですよ!

この特別なミッキーマウスの模様替えは、ディズニーのファンにとって夢のような体験となることでしょう。

ショーウインドウにもミッキーマウスが登場!

SEIKO HOUSE GINZAの中央ショーウインドウには、ミッキーマウスがテーマの大きな時計がディスプレイされます。

ショーウインドウの中央には、SEIKO HOUSE GINZAの時計塔と同じサイズのミッキーマウスデザインの時計が配置され、その周囲には弧を描くように配置したランプが光る仕掛けとなっており、まるで屋上の時計を動かしているかのよう。

毎正時には、楽しいショーウインドウショーが行われます。

チャイムと共にランプが点滅し、まるで魔法のような瞬間が訪れそうですね。

時計塔のライトアップも!


毎日午後5時から10時まで、SEIKO HOUSE GINZAの時計塔は「Moments of Magic at the Clock Tower」のテーマカラーのパープルの光でライトアップされ、夜の銀座を幻想的に彩ります。

テーマカラーがパープルというのも、大人の街 銀座にピッタリですね!

 

ミッキーの銀座時計塔はいつまで?

このミッキーマウスの模様替えは、時計塔が2023年10月5日(木)から11月18日(土)の24時までの期間限定となっています。

SEIKO HOUSE GINZA中央ショーウインドウは
2023年10月5日(木)~11月19日(日)毎日8:00~22:00 (最終日19日のみ19:00まで)

このスペシャルな機会をお見逃しなく!

ミッキーの銀座時計塔へのアクセス

東京メトロ銀座駅
A9・A10出口より徒歩すぐ、B1出口直結





時計塔をバックに撮影できる特別なオファー

このミッキーマウスデザインの時計塔をバックに素敵な記念撮影が楽しめるチャンスをご紹介します!

SEIKO HOUSE GINZA内の和光(東京・中央)では、ミッキーマウスデザインの限定グッズが約60種類販売されます。


ミッキーの時計塔デザインの可愛い缶に収められたクッキーやハンカチ、トートバッグやミッキーの時計塔のデザインそのままのお皿などなど、どれも銀座和光限定のプレミアムなディズニー100周年のグッズになっています。

この期間中に50,000円以上のディズニー商品を購入したお客様の中から、抽選で50組がSEIKO HOUSE GINZAの屋上に招待され、このディズニーの魔法にかけられた特別なミッキーの時計塔のすぐそばで記念撮影ができるそうです!

店頭以外にオンラインストアでのお買い物でも応募できます。

応募期間は10月20日(金)までなので、ご希望の方はお急ぎください!

まとめ

ディズニーファンやミッキーマウスの愛好者にとって、SEIKO HOUSE GINZAの時計塔のミッキーマウスの模様替えは、特別な体験となることでしょう。

銀座の美しい夜景とミッキーの魔法が組み合わさり、心温まる魔法のひとときを提供してくれています。

この素晴らしいイベントを楽しむために、銀座に足を運んでみてください。

そして、限定グッズも手に入れて、思い出に残る体験をしましょう。

期間は限られていますので、お見逃しなく!